本編の『MUSIC DAY』をまだ見ていない私にとって、今日の『LIVE MONSTER』での“坂崎茂”が今年初でした。
娘と見てたんだけど、「あの人THE ALFEEの人じゃない?」って言うんで「そうだよ。」と言うと「なんかフォークグループって感じだよね。」と言うんです。
「違う!」って人もいるかもしれないけど、昔のアルフィーってちょっとフォーク入ってた気がするんだけど…
(『恋人になりたい』とか歌ってた頃)
そんな話をすると「え~!高見沢さんもぉ~!!

」と驚かれました(笑)
まさに「人に歴史あり」です。
やっぱ“坂崎茂”はいいよね。
なんとなく歌声聴いて安心する、ほのぼのする

アコースティックギターってところもまたいいですよね。
あの音色ってなんだか心がなごみます。
同時に「すっげーな!」って尊敬の念もあったりします。
中学校の音楽でなぜかギターのテストがあって、音楽室には1クラス分くらいかな?ギターがあって、放課後よく練習したものです。
結局全然弾けなかったけど(笑)
だからギター、特にアコースティックギターが弾ける人はめちゃ尊敬します。
来年も逢えるかな?いやいや、逢いたいよね、坂崎茂。
そんな風に思った夜でした

そんな感傷に浸る前に、本編見なくっちゃ
スポンサーサイト